【超初心者必見】セルフジェルネイルを始める前に知っておいてほしいこと

「【超初心者必見】セルフジェルネイルを始める前に知っておいてほしいこと」のアイキャッチ画像

ネイルをしていると気分が上がっておしゃれさもアップしますよね。
最近では、ジェルネイルをするためにネイルサロンに通う方も多いのではないでしょうか。

でもアートやストーンなど好きなデザインをすると毎月5,000円〜15,000円前後とかなり費用がかかってお財布には優しくない・・
そんなジェルネイルをセルフで家でコスパよく楽しめたらいいのでは!と思い立って、セルフネイルを始めてから早10年の私が失敗談も踏まえて全てお教えします!

そもそもマニキュアとジェルネイルの違いって?

マニキュア(ポリッシュ)について

マニキュア(ポリッシュ)は馴染みがある方も多いと思いますが、ボトルに入った塗料を爪に塗って乾けば完成です。メリットとしては、なんといっても塗るだけなので簡単ですよね。
しかし、完全に乾かすのに30分〜1時間程度時間がかかるのでその間にヨレてしまったりします。
別のカラーを使えばアートもできますが、あまり手が凝ったものはできないですよね。

特にここが素晴らしい!ジェルネイルのポイント

マニキュア(ポリッシュ)に比べ、ジェルネイルのメリットはこんなかんじ。

◎すぐに固まる!
ジェルネイルは、ジェルと呼ばれる特別な樹脂を爪に塗り、UVライトもしくはLEDライトの光で硬化をして固めていきます。ライトについては後ほど詳しく説明します!
だいたい30秒〜1分程度(ワット数によっては10秒!)で完全に固まるため、マニキュアのようにヨレる心配はありません。

◎アートが楽しめる!
すぐに固まるという利点から、爪の上に絵を描いたり、ストーンやシールも乗せ放題です。
なんといっても乗せて固めるだけですからね。

◎サロンだと約1ヶ月、セルフでも2週間〜1ヶ月は取れない!
ジェルネイルの一番のポイントはなんと言っても剥がれにくい点です。
ただし、こちらに関しては下準備によって剥がれにくさはかなり変わってきます!
持ちを良くするためには、私もかなり苦労しました・・・

コツは別記事で伝授しますのでコチラ(URL)をみてくださいね。

ジェルネイルのデメリット

もちろん素晴らしいことだけでなく、デメリットもあります。

△オフが大変・・
そうなんです。実は最大のデメリットはオフ(落とし方)が大変なんです。
サロンでオフをしてもらったことがある人はなんとなく分かるかもしれませんが、アセトンと言われる液体を爪に浸して15分〜30分かけてジェルを剥がしていきます。・・何を隠そうジェルネイルで一番爪が傷むのはこの「オフ」の時です。
とはいえ、正しいオフをすれば爪の傷みは最小限に抑えられますのでコチラ(URL)の記事を参考にしてみてくださいね。

△爪の傷み
こちらに悩む方も多いですよね。多少の傷みは我慢です。とはいっても、私がネイルを始めた10年前に比べ最近では「爪が傷まないジェル」を売りにするメーカーも増えています。
また、爪が薄くてすぐ割れちゃう人ほど実はジェルをしてコーティングすることで折れにくく綺麗な形に伸びていくんです。
実際に野球選手なんかも爪が折れないように透明のジェルネイルをしているそうですよ!

△初期費用がかかる
ジェルネイルをするためには、下準備のための用具、ベースジェル、カラージェル、トップジェルなど様々な用具を準備する必要があります。
その分初期費用がかかりますが、最近は楽天やamazonなどでも手軽に購入できるキットも売ってますので最初はキットから始めてみるのもいいかもしれません。

おすすめキットの記事はコチラ(URL)を見てくださいね。

サロンネイルとセルフネイルの違い

結局のところ、サロンとセルフだとどっちがいいの?と思っている方のために、改めてまとめてみました。

◎サロンのメリット
・デザインやアートの完成度が高い
・技術やジェルによっては持ちがかなりいい
・サロンなどラグジュアリーな空間は気分が上がる

△サロンのデメリット
・費用が高い
・ネイリストによって技術やセンス、クオリティの差がある
・思ってたデザインと違う場合もある
・場合によっては必要以上に自爪を削られる(持ちを良くするため)

◎セルフネイルのメリット
・自分好みのネイルができる
・自宅でテレビ見ながらできる
・セルフなのでお金がかからない
・取れても自分ですぐに補正できる
・家族や友人にやってあげるととっても喜ばれる

△セルフネイルのデメリット
・初期費用がかかる
・慣れるまで時間がかかる(右利きの場合は、右手のアートが難しい)

このようにどちらもメリット・デメリットはありますが、私としては断然セルフネイルをおすすめします!
自分で自分の爪を好きなように楽しくネイルできて、手直しも自分でできるなんて、女子なら絶対にハマるはずです!(断言)

ならば一回やってみよう!
と思ったはいいが、実際は何から手をつけていいか、分からないですよね。
最近では東急ハンズやLOFT、プラザなどでネイルコーナーがあり、ネットでは楽天やamazonなどで売っているのを目にします。
このようなお店で売っているのは、基本的にはプロ用ではなくセルフネイル用に開発された商品です。では、何が違うのかみていきましょう。

プロ用とセルフ用の商品の違いって?

プロ用ネイル商品

基本的には各地にあるネイルの問屋で販売しています。

◎種類が豊富
◎プロと同じジェルや用具が使える
◎「日本ネイリスト検定3級」保持で安く仕入れられる
△各ブランドの違いを知らないと、何を買えばいいか分からず浦島太郎状態

ネイルの問屋ってプロしか買えないんじゃないの??っと思いますよね。
いいえ、こちらはプロじゃなくても購入ができます!!!
しかし、資格をもっていないと定価で購入しなければならず・・・資格を持っていればそこから約半額くらいで購入ができるんです。
この資格というのは、だいたいどこの問屋でも「日本ネイリスト検定3級」を取ればプロ価格で購入が可能。
「日本ネイリスト検定3級」は、なんとジェルではなくマニキュア(ポリッシュ)のみのネイルの試験で、正直しっかり対策をして受ければ受かる超超簡単な検定試験(失礼)ですので、安くプロ用を買いたい!という方は3級だけでも受けることをおすすめします。

日本ネイリスト検定3級試験についての記事がこちら(URL)
ネイルの問屋が気になった方は、まとめ記事はこちら(URL)にまとめてるのでご参考にしてくださいね。

セルフネイル用商品

東急ハンズやLOFT・プラザなどの雑貨店で販売

◎手軽に購入
△種類が少ない
△ジェルはほとんど売っていない
△値段が高い

というかんじで、雑貨店購入は正直あまりおすすめはしないです。

楽天やamazonなどネットでの販売はどうでしょうか。

◎手軽に購入
◎カラーなど種類が多い(特に楽天)
◎とにかく安い(カラー1個100円など)
△プロ用と比べて品質が下がる

このように楽天やamazonなどの最大のデメリットは、プロ用と比べて品質は劣りますが、最近ではかなり良い商品も多く販売してますし、年々種類やメーカーも増えてきています。
ジェルネイルでいう品質とは、「持ちの良さ」「爪へのダメージ具合」「カラーの発色」です。

具体的に比較をしましたが、これら全てを旅した私はおそらく何百万の出費でしたね・・笑

私的におすすめは、まずはネットで購入をしてハマったら「日本ネイリスト検定3級」だけ取得をして問屋でプロ用を購入!というのが一番おトクに楽しくネイルができます。是非ご自身に合った方法で楽しんでくださいね♪



画像提供は恵比寿のネイルサロン『Até.』