みなさんこんにちは♪
ジェルネイルってするのは良いけどオフがとっても大変ですよね・・・
特にサロンでぷっくり厚めにジェルをしてもらった時なんかはサロンオフでも時間がかかるもの。
今回は、わざわざサロンに行かなくても、自宅でテレビを見ながら簡単にオフができる方法とちょっとしたコツをご紹介していきます!
必要道具
まずはジェルオフをするにあたって、最低限必要な道具を紹介していきます!
①コットン
コットンはお家にある化粧用などのコットンでOK!
ポイントとしては、爪を覆うサイズ(3cm✕3cm)くらいに切っておきましょう。
②アセトン
アセトンとは、ほとんどの油脂にも溶け、様々な用途で有機溶媒として用いられている有機化合物のことです。
有害物質ではないので安心して使えますが、油を溶かしてしまうのでどうしても指や爪が乾燥しやすくなってしまいます。
あまり多用するのは注意が必要です。
ネットや、ドラッグストアなどでも販売されています。
③アルミホイル
アルミホイルはお家にある普通のホイルでOK!
ポイントはコットン同様に小さく切っておきましょう。
④ウッドスティック
ウッドスティックはネイルでは必要備品!
小回りがきくので、はみ出したカラーを取ったり、ジェルオフでは溶けたジェルを擦り落とすために使用します。
その他あったら良いもの:キューティクルプッシャー
サロンでも必ず使用するキューティクルプッシャー。
キューティクル部分(爪の生え際あたり)にフィットする設計で、ウッドスティックよりも固くて強いので、頑固なジェルオフには使いやすい。
1本持っていると何かと便利◎
その他あったら良いもの:ネイル用保湿液
ジェルオフは爪には優しくない作業です。
アセトンによる乾燥や、無理に剥がし取ってしまった場合などは必ず保湿液で爪や指全体を保湿していきましょう。
ジェルネイルオフの手順
下準備
下準備としてコットンとホイルを巻きやすいサイズにカットしましょう。
一度剥がしたホイルはボロボロで使いにくいので、両手分と予備を含め15-20枚用意します。
ジェルネイルの表面を削る
アセトンが浸透しやすいように、ジェルネイルの表面のカラーが見えなくなるくらいまでファイルで削ります。
ファイルは特に粗いものがおすすめ◎
ここは少し根気勝負・・・
爪のサイドはファイルを縦にして削りましょう。
アセトンを含めたコットンとホイルを爪に巻く
コットンにアセトンを含ませましょう。
ひったひたになるくらい浸すのがよいです。
ホイルの下は強度を増すために少し折り目をつけると◎
ホイルは必ずギュッと巻いて、アセトンが揮発しないようにします。
時短ポイント!お湯に浸す
熱すぎない程度の40℃くらいのお湯に指を浸しましょう。。
外の熱で温めることにより、アセトンの浸透を促進してくれるのでジェルネイルが落ちるまでの時間が短くなります。
ホイルを直接浸すとホイルの中にお湯が入ってしまうので、ビニール袋や手袋などを一枚挟んでお湯につけます。
丁寧に剥がす
15分〜20分放置したらウッドスティックやプッシャーで浮いたジェルを擦り落としていきましょう。
取り除けない部分は、スポンジファイルなどで丁寧にやすりをかけていきます。
オフ後は必ずオイルやハンドクリームで保湿をして爪を労りましょう。
爪に必要な栄養は?爪が綺麗になる保湿オイルや爪育サプリもご紹介!
みなさんこんにちは♪すっと綺麗に伸びた指先や爪はネイルも映えてとっても憧れですよね。現在では「爪育」なども流行っていますが、今回は簡単に爪や指先を綺麗にするための方法をまとめてみました♪まずは自分の爪...
面倒な時はキット購入がおすすめ☆
迷ったらコレ!ファイルの種類が豊富で使いやすい
①ジェルリムーバー 120ml × 1
②ホワイトネイルバッファー1本/スポンジバッファー1本
③ブラックネイルバッファー1本/ピンクシャイナー1本
④コットン付きアルミホイル × 10
⑤ジェルオフカバー × 10
⑥オレンジウッドスティック2本
⑦リアルジェルネイルステッカー1枚
⑧キューティクルオイル1本
- 【参考価格1,980円】
シャイナーつきでオフ後のケア重視ならコレ!
①国産リムーバー 150ml
②ダイヤ型 ファイル 80/100
③リムーバーラップ 20枚
④ウッドスティック 2本
⑤ブロック型シャイナー
⑥選べる12種類キューティクルオイル
- 【参考価格1,590円】
メタルプッシャー付きで本格的なオフをしたいならコレ!
アセトンの扱いには要注意!
最後に、アセトンを使用する際に気をつけるポイントです。
アセトンは前述したとおり、様々な用途で有機溶媒として用いられている有機化合物です。
そのため、アセトンをこぼしてしまったり、アセトンを染み込ませたコットンを机の上に放置したりすると、机や床が変色したり溶けてしまいます!
分かっていてもついうっかりしていて、私自身も何度もこの経験があります・・・・
作業時には机上シートは必須!
アセトンを使用してジェネイルオフをする時には必ず下に何か敷くことを強くおすすめします!!!!
ちなみに、私含めプロのネイリストはシリコンマットやネイル用のシート、タオル等を必ず下に敷いているはずです。
アセトンの詰め替えは必ず専用容器で
アセトンを買ったはいいけど、ボトル自体が大きいしコットンに浸す時にたくさんアセトンが出て使いにくい・・・
そんな方には、サロンのようにポンプ式の詰め替えがおすすめです。
ただし、100円均一に売っているような普通のプラスチック容器では溶けてしまいます。
必ずアセトンで溶けない専用の容器を使いましょう!
以上!簡単にできるジェルネイルオフのやり方でした♪
参考にしていただけたら幸いです!